TOPICS トピックス

2016.8.19 ワークショップレポート

8月7日(日)午前の部 「子育て真っ只中の簡単ファミリー収納のコツ」

午前はライフオーガナイザーの講師の方に「がんばらなくてもうまくいく」収納のコツをレクチャーしていただきました。

講師の田中先生は現在小中学生3人の子育て真っ只中ということで、豊富な実例に基づいたお話も多く、みなさんお話を聞く姿勢も真剣です!

DSCF0999

自分の暮らしに合った片付けや収納を考えていくこと、そしてその最終目的は「生活を楽しむ」こと。sumica100のコンセプトと通じるものがありますね。とっても勉強になりました。

 
8月7日(日)午後の部 「カラーコーディネートセミナー&アドバイス」

午後はインテリア&カラーコーディネーターの「カトリーヌ」こと伊地智先生による、「インテリアコーディネートのコツ」のセミナーでした。

DSCF1003
 

まずは色相環を手に、参加していただいたみなさんにそれぞれ好きな色を示していただきました。みなさん好みの色が違っていてとても面白かったです。

 
DSCF1005

インテリカラーの基本を知っておくと、お部屋の中の色の整理にも役立つそうです。そして「好き」な色を大切にすることもポイントです、とお話いただきました。

好きな色が生きるような空間に居られたら幸せですよね。セミナー中は様々な色たちに触れられて、とてもワクワクする時間でした!

 

8月6日(土)午前の部 「スイス漆喰でポット作り」

「sumica100」のコンセプト「本物の素材」として内部の壁に使用しているスイス漆喰カルクウォールの塗り体験の第2弾です。

まずは、デザインを想定して先にタイルや貝殻、ガラスを選びます。

sumica 00401
次に、素焼きポットに漆喰を塗っていきます。
小さなお子様もじっとママのお手伝い。

sumica 0060

 完成品を並べて記念写真 いろんなカタチが出来ました。
みなさん個性的で塗り方も様々、小学生のお子様には夏休みの課題としてもよさそうですね。

sumica 020のコピー

 

8月6日(土)午後の部 「オリジナルブレンドで美味しいアイスティー作り」
豊かなライフスタイルに欠かせない「食」
モデルハウスでキッチンは使えませんので、今回はデーブルで出来るアイスティー作りです。
 
作るコツや、レシピを教えてもらいながらアイスティーを振舞っていただきました。
保存方法や応用編、デーブルナプキンの簡単かわいい折り方まで教えていただきました。
おうちでカフェ気分、毎日のひとときが楽しくなりそうですね。

 

うだるような暑さのなか、すっきり爽やかなティーソーダ

sumica 023

デザート感覚で楽しめるシナモン風味のミルクティー

sumica 026

 

 7月3日(日)午前の部 「インテリアコーディネートセミナー」

午前中は対話形式によるインテリアコーディネートセミナーでした。

家具選びのちょっとしたコツや、お部屋のイメージを大きく左右する壁紙やフローリングなどの

私たちの設計の業務でも役に立つことが多く、とても勉強になりました。

 

 7月3日(日)午後の部 「ファブリックパネル作り」

午後からは今流行のファブリックパネル作りでした。

木製のフレームに好きな色の布を選んで作る、オリジナルのインテリアです。

 

カラフルなものや、渋い色、様々なテイストの布の中から、好みの柄の布を選んで・・・

P1120531

 

タッカーで留める!!!

IMG_2836

 

あっという間にお洒落なインテリアの完成です。

IMG_2848

ホームセンターや手芸屋さんで気軽に購入でき、はじめとの人でもこんなお洒落なインテリアが簡単に作れるなんて、目からウロコです!!!

sumica100では、今後も楽しいものづくりのワークショップが目白押しです。

興味がありましたら、ぜひぜひお越しください。

 

 

7月2日(土) 「アロマオイルをつかった 虫刺されバーム作り・ルームスプレー作り」

A small bottle of essential oil with sprigs of fresh Rosemary, one with flowers.

講師は、「石鹸屋りーふ」の鈴木さん

無添加の手づくり石鹸や手づくりハンドクリームを作られています。

虫よけをメインに材料をご用意いただいたのですが、今日のような暑い日に合う爽やかな香りに誘われてか、事前予約以外の飛び込み参加の方も多くいらっしゃいました。

P112050100

P112050600

まずは、バーム作りとスプレー作りのどちらかをお選びいただきます。

「バーム作り」は、シアバターや蜜蝋などを湯せんで溶かし、お好みのアロマを数滴たらしてから固めます。 チョコレートをつくる要領で、小学生のお子さんでも20分程度で完成します。日焼けで荒れた肌に塗ったり、リップとしても使えるそうです。   

P112052300

「スプレー作り」は、様々なアロマオイルからお好みの香りを選んで調合します。5種類6種類と選んでいるうちにどんどん好みの香りが分からなくなってきましたが、鈴木さん曰く「直感で決めるのが一番!」とのこと。選びきれず2本作られた方もおられました。

P112051900

どちらも無添加のため、容器の裏側に製作日を記入してお持ち帰りいただきました。

「思ったより簡単だね。」とか、「理科の実験みたい。」と楽しそうに作られていました。      自分でつくるということは、お肌のトラブルをかかえている方には原材料がわかりとても安心です。 そして何よりも、毎日使うアイテムに愛着が湧いて生活がより楽しくなりますね。

 
6月19日(日) 午前の部 「インテリア風水セミナー」

午前中はインテリア風水のセミナーでした。

古代中国で発祥した万物がもつ「気」の力を利用した環境学の事で、

空間やお部屋の運気を上げるだけでなく、自身の性格や人間関係の相性まで知ることができ、

生活が豊かになる、といった内容でした。

風水セミナー

普段の設計とは違った目線でsumica100を見ることができたので、とても勉強になりました。

6月19日(日) 午後の部 「サンキャッチャー作り」

午後からは開運アイテムとして人気のある「サンキャッチャー」を作りました。

クリスタルガラスが太陽の光を受けて輝き、プリズム効果によってたくさんの虹のような光のかけらを

空間に作り出すインテリア小物です。

00300

参加者の方々には好きな色の石を選んで糸を通して作ってもらい、

オリジナルのインテリア小物ができました。

005

玄関や窓辺に飾ることで、邪気を拡散させ、良い気の流れを作り出す事が出来るということで、さっそくsumica100でも飾らせてもらいました。

 

6月18日(土) 午前の部 「スイス漆喰カルクウォール」

記念すべき第一回目のワークショップは「sumica100」のコンセプト「本物の素材」として

内部の壁に使用しているスイス漆喰カルクウォールの塗り体験です。

20160618セミナー 001

素焼きのポットにカルクウォールを木ベラで塗り、タイルや紐などを作って飾り付けます。塗っている様子や、飾り選び、飾り付け、みなさんの個性が現れてとても楽しそうでした。驚くほど簡単に塗れるので、小さいお子さんでも30分ほどで完成します。出来上がったポットは、少し日向で乾燥させてから、持ち帰っていただきました。

20160618セミナー 02500

漆喰には空気清浄効果があるため、植物もすくすく育つそうです。

カルクウォールのワークショップは、里山住宅博開催期間中に何度か行う予定です。

ご興味のある方は是非つぎの機会にご参加ください。

 

6月18日(土) 午後の部 「クローゼットオーガナイズ」

 

整理収納アドバイスセミナー

住む方の性格によって必要となる収納スペースや方法は異なります。

一般的な整理整頓の仕方ではなく、まずは右脳左脳の診断から始める本格的なセミナーでした。

20160618セミナー 01800

もちろん、ひとのタイプは2パターンではありません。何通りかの右脳左脳診断をして、細かく分けていきます。自分の性格に合わない収納方法をしているとなかなか片付けられない。みなさん自分の暮らしに当てはめたり、一緒に住まわれている方の診断をして、なぜ片付けられないのか納得したり独自の収納方法を披露したり、とても興味をもって参加いただきました。

20160618セミナー 02100

適した整理整頓の方法によって、奥行きのある収納が必要か、壁一面の収納が必要かが分かります。これは、住まいのプランニングにも大きく影響するので、設計をする立場からも非常に勉強になりました。

これからも、生活が豊かになるセミナーを開催していきます。

是非ご参加ください。

お問い合わせ・ご来場予約等、わからないことがあればお問い合わせ下さい。